巡り堂の引っ越し

先月みずのき美術館にて行われた「巡り堂」。今回はその引っ越し作業のお手伝いをしました。

と言っても、引っ越し先は美術館お向かいの2階スペース。

棚や画材の箱を徒歩で運びます。

暑さも一時期よりかなりマシになったとはいえ、まだ9月上旬なので荷運びをしているとさすがに汗が滲んできます。

こちらは新スペースでの作業風景。

今回は珍しい形の小物類が出てきました。

おしゃれな小さい置物かと思いきや……

よくよく見てみると鉛筆削りになっていました。

おそらくシリーズものでコレクションされていたであろう逸品たち。

こういう面白い出会いも作業の楽しみのひとつです。

こちらは壁に過去のイベントポスターを貼っている様子。

慣れない釘と金づちを使ってしっかり打ち付けていきました。

引き続き、新しいスペースでも定期的に「巡り堂」の作業に取り組んでいきます。

学びの森 ユーススクール|京都府基礎的就職事業

京都府の委託を受けた南丹地域のひきこもり経験を持った若者のみなさんのための居場所事業です。毎週水曜日に亀岡で開いています。どなたでもご参加いただけるので、お気軽に声を変えてみてください。