学びの森 ユーススクール
学びの森ユーススクールでは「京都府基礎的就職支援事業」の一環として、府内でひきこもり状態にあったり社会的に孤立している若者の「居場所」や、社会・他者との新たな関係性の構築とそれを通した個人の変容をねらいとした様々な活動を展開しています。
「大学や専門学校に入ったけれど途中で続かなくなった」、「高校を卒業あるいは中退したもののその先で行き詰まってしまった」といった18歳以上の方を対象に、自分を捉え直し次のステップへと歩んでいくための様々な学び(対話、イベント、ワークショップ、しごと体験)を企画していきます。
不登校、ひきこもり相談窓口
学びの森では、「亀岡市ひきこもりサポート事業」の一環として、不登校やひきこもりの方々やその家族のみなさんのための相談窓口を開設しています。
私たちは、不登校やひきこもりを単なる「個人の課題」として捉えるのではなく、「社会との関係性の課題」として捉えなおすことで、新しい課題解決の糸口を模索しています。
相談からユーススクール/フリースクールでの学び直しや就労支援まで、社会参加につながる道筋の伴走をしていきます。
電話・メールでのお問合せ…月~金曜 10:00~16:00